Q12.当社は、破産手続を弁護士に依頼し、弁護士が各債権者に受任通知を送りました。その後、債権者の1つであるA銀行の当社名義の預金口座に売掛金が入金され、A銀行からの借入金と相殺処理をされてしまいました。 相殺されてもやむを得ないのでしょうか。

A銀行が受任通知を受領した後に、破産者の預金口座に振り込まれた売掛金を相殺処理してしまうと、A銀行はたまたま入金された売掛金によって他の債権者に先んじて債権回収を図ることができてしまいます。これでは、破産手続における公平 […]

Q11.会社が破産する場合、会社名義の携帯電話はどうなりますか。引き続き使用することは出来ますか。

会社名義の携帯電話で破産手続開始時に解約していないものは、直ちに解約すべきです。会社の名前で契約している携帯電話を引き続き役員や従業員が使用したいということであれば、契約者の変更をする必要があります。 この場合で、滞納し […]

ページの先頭へ

  • お問い合わせ
電話で相談予約 メールで相談予約
  • お問い合わせ
電話で相談予約 メールで相談予約 LINEで相談予約